教 行 寺

  • ご本尊について
  • 教行寺について
  • 納骨堂のご案内
  • アクセス
  • 年間行事
  • ご本尊について
  • 教行寺について
  • 納骨堂のご案内
  • アクセス
  • 年間行事
search menu

いろいろなおはなし

いろいろなおはなし

教行寺の基本情報

2024.06.12

宗 旨  浄土真宗じょうどしんしゅう 宗 祖 見真大師 けんしんだいし 親鸞聖人しんらんしょうにん 宗 派 真宗興正派しんしゅうこうしょうは 本 山 円頓山えんとんさん 興正寺こうしょうじ(京都市下京区堀川通七条上ル) ...

いろいろなおはなし

お掛軸の由来

2024.06.09

大正9年10月、池田ハギ様が姉・池田ハエ様からの手紙を教行寺に持参しました。手紙には「私が母や妹と離れ、遠く尼崎にて女工となって働いているのは、一つには父の墓を建てること、二つには、昔の人は報謝のために我が身を捨てて尽く...

Recent Posts

  • 教行寺の基本情報
  • お掛軸の由来
  • 教行寺ホームページを開設
  • Hello world!

Recent Comments

  1. Hello world! に A WordPress Commenter より

Archives

  • 2024年6月
  • 2024年5月

Categories

  • Uncategorized
  • いろいろなおはなし
  • お知らせ
  • HOME
  • いろいろなおはなし

© 2025 教 行 寺 All Rights Reserved.